この記事では、式を挙げずに憧れのハツコエンドウのドレスで丸一日かけてフォトウェディングを行った夫婦の撮影の様子を紹介します❣️
- せっかくならこだわりのフォトウェディングがしたい
- 日本橋でのフォトウェディングを検討している
- 日本橋のおすすめ撮影スポットを知りたい
そんな皆様の参考になればと思っています☺️
今回は日本橋での撮影についてまとめました📸
なぜ式を挙げずにフォトウェディングなのか、契約までの流れについてはこちら📝
日本橋で撮影した理由
当初は旧古河邸と東京駅で撮影する予定だったのですが、追加で日本橋でも撮影することに決めました。
日本橋は私にとって思い出の地です。
祖父が日本橋で歯科医院を経営していたので、小さい頃からよく家族で行っていました。
大学生の時には2年間住んでいたこともあります🏠
東京駅から近くて立ち寄りやすかったので、せっかくなら思い出の地でも撮影したいと思いました。
日本橋の街の雰囲気も好きです🥰
歴史的な建物と新しい建物のバランスが絶妙な素敵な街並みですよね❣️
ここで撮ったら素敵な写真になるだろうなと思いました📸
日本橋での撮影
表参道のスタジオでドレスとヘアメイクをチェンジしてもらいます💄

ウェディングドレスのときはアップスタイルでしたが、カラードレスでは雰囲気を変えたかったのでダウンスタイルにしました❣️
日本橋

カラードレスはハツコエンドウのLunaです🤎
ドレス試着の様子はこちら👗



オープンカーやバルーンも引き続き使っています🚗
撮影に使用したオープンカーやウェディングブーケについてはこちら💐
橋の下の階段でも撮影しました📸

お気に入りはこの草越しのショット🌱

麒麟像の前でも撮りました📸

車がいない瞬間を狙って撮ってくれました😳
上の高速道路をなくす工事が最近始まりましたね⛑️
三越前の交差点
デニムジャケットを羽織って三越の前を移動します🛍️

日本銀行
日銀の前でも素敵な写真が撮れました📸


冬限定イルミネーション&オープンカー
ここから丸の内までオープンカーで移動します🚗
旦那くん乗車🤵♂️

オープンカーなんてなかなか乗りませんが、暖房性能が高くて冬でもあったかいんです☺️

旦那くんが運転してくれました🚗
私たちの車もワーゲンなので運転しやすかったようです☺️

ミラー越しの1枚も素敵でした🚗

出発のタイミングでイルミネーションが点灯してくれました🌟

無事に事故も起こさず丸の内に到着出来ました🚗
まとめ
私たちの日本橋でのフォトウェディングはこんな感じでした👰♀️
日本橋のおすすめ撮影スポット
- 日本橋の麒麟像前
- 三越の前の大きな交差点
- 日銀の前
- イルミネーション(冬のみ)
人気のフォトスポット東京駅からも近く、周りとも被りにくいスポットだと思うのでおすすめです❣️
和装でのフォトウェディングにも向いている撮影スポットだと思いました📸
コメント