神戸ホテル&グルメ徹底レポ スヌーピーだらけのPEANUTS HOTELがかわいすぎる

神戸ホテル&グルメ徹底レポ スヌーピーだらけのPEANUTS HOTELがかわいすぎる 国内旅行

こんにちは!旅行大好き毎月旅する歯科医師てんぷらまかろんです🦷

この記事では神戸にあるスヌーピーだらけの「PEANUTS HOTEL」に宿泊した際の体験をまとめました。

世界一の朝食と言われる「神戸北野ホテル」の朝食や、食べログ百名店「石田屋。」での神戸牛焼肉も食べてきたので、神戸に行く方の参考になればと思います☺️

てんぷらまかろん

歯科医師として働きながらブログ執筆中✏️
2月に入籍し、旦那くんと保護猫2匹との4人暮らし🐈
月1の国内旅行と年1の海外旅行のために生きる✈️
TikTokでも最新情報を発信しているので是非チェックしてください❣️
#マリオットボンヴォイプラチナエリート #マリオットバケーションクラブ

てんぷらまかろんをフォローする

世界一の朝食をランチで!?神戸北野ホテル

今回は東京駅から新幹線で新神戸駅まで🚅

朝食は東京駅のグランスタで買ったおにぎり🍙

ここのおにぎりは具もユニークでご飯も白米、玄米、雑穀米など選べておすすめです❣️

「世界一の朝食」を食べるんじゃないの?

実は新幹線を予約した後に北野ホテルの朝食を食べたかったことを思い出したので、到着がお昼になってしまい間に合わない…。

神戸には1泊の予定で、PEANUTS HOTELの朝食も食べたいしどうしよう…と思っていたらランチで「世界一の朝食」を食べられるプランを発見😳

ランチで朝食…もはやよくわからない。笑笑

PEANUTS HOTELから北野ホテルまで徒歩10分なので、スーツケースを預けて歩いて向かいました。

クラシカルな雰囲気のとても素敵な外観です。

ロビーも映画の世界みたいでした。

レストランもなんだか海外に来たような気分になります。

「世界一の朝食」は、このホテルの総支配人で総料理長の方がフランス料理界の重鎮から公式に再現を許されたものだそうです。

パンやハムやヨーグルトなど定番なものが多いのですが、その1つ1つが洗練されていて感動しました。

私のお気に入りはタピオカミルク。

思っていた以上に濃厚な味わいで、こんなにおいしいタピオカミルクは初めてでした。

結構なボリュームなのでランチでも途中で満腹になってしまい、パンは何個かお持ち帰りしました🛍️

公式HPより予約可能で、朝でも昼でも1人8900円(税込)です。

スヌーピーだらけのPEANUTS HOTEL

今回宿泊したのは三宮駅から徒歩10分のPEANUTS HOTEL🥜

1階にはフロントとカフェとショップがあります。

チェックインは15時でチェックアウトは11時。

カフェは今回利用していませんが、ドリンクやホットドッグ、スイーツなどがありました☕️

フロント横には大きなピンクのスヌーピーが座っていて、一緒に写真が撮れます📸

おそらくレアであろうグッズなども展示されています。

3階がレストランで4〜6階が客室になっています。

エレベーターの中にもスヌーピーのイラストがあります。

スヌーピーのコミックがコンセプトの客室

客室はそれぞれ異なるスヌーピーのコミックをコンセプトにしているので、部屋によって雰囲気が全然違います。

和テイストや宇宙っぽい部屋などバラエティ豊かで何度来ても楽しめそう☺️

部屋の広さ、ベッドの数やサイズ、バスタブの有無なども確認して予約したほうがよさそうです。

今回私が宿泊したのは6階にある62番のお部屋。

フロアごとにテーマが決まっていて、6階は「LOVE」なのでピンク多めでした。

チェックイン時にもらうレシートにQRコードがあって、それをドア横のリーダーにかざして開錠します🔑

なくしちゃいそうでちょっと心配になります。

お部屋はこんな感じでとってもかわいい💓

広くはないですが、枕元にコンセントも付いていて快適に過ごせます。

ミニバーには無料のお水、コーヒー、紅茶があって全部スヌーピーのデザインでした☺️

マグカップがとてもかわいくて、下のショップで売ってるみたいでした。

バスルームはシャワーとトイレのみですが、清潔で使いやすかったです🚽

アメニティは歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、コンディショナー、石鹸と揃っていました。

正直なところ、アメニティはデザインかわいいけど質はそんなに高くないかな…。

と言いながら記念にしっかり持ち帰ってます。笑笑

タオルはホテル限定デザインで、今治タオルなので肌触りも最高でした❣️

持ち帰りOKとのことで家で愛用しているのでだいぶ使用感が出ちゃってます…。

下のショップでお土産用にn購入することもできます。

パジャマがないので気をつけてください⚠️

私は知らなくて、夕食後に三宮のユニクロで買いました。

スヌーピーに囲まれて食べる朝食

朝食は3階にあるレストランでいただきます🍽️

レストランもスヌーピーがたくさんいてかわいかったです💓

朝食はミニバーガー、イングリッシュマフィン、クロックムッシュからチェックイン時に選びます。

私はイングリッシュマフィン、旦那くんはミニバーガーを食べました。

個人的にはイングリッシュマフィンの方が好きでした☺️

ランチやディナーは宿泊者以外も利用可能だそうです。

PEANUTS HOTELまとめ

  • 神戸の三宮駅徒歩10分
  • チェックイン15時、チェックアウト11時
  • 客室はスヌーピーのコミックをコンセプトに全部屋違うデザイン
  • アメニティもスヌーピーだらけで限定デザインの今治タオルも持ち帰りOK
  • 朝食は3種類から選べてマフィンがおすすめ
  • パジャマがないので注意

スヌーピー好きにはたまらないホテルでした💓

限定デザインの今治タオルもかわいくて使用感も良いので絶対持って帰るべきです😳

値段の割には少し部屋が狭めかなとは思うので、部屋の広さを重視する人には向かないかもしれません。

予約は公式サイトから可能で1泊3万〜です。

食べログ百名店「石田屋。Hanare」で神戸牛焼肉

夕食は神戸牛が食べたい!と思って調べたら、ホテルの近くに食べログ百名店のお店があったので予約しました🥩

三宮駅の近くに複数店舗がある「石田屋。」さんは焼肉だけではなく、鉄板焼き屋しゃぶしゃぶなどのお店も展開しているそうです。

本店ではなくHanareにしたのは雰囲気がこっちのほうが良さそうだったからです。

今回はせっかくの旅行なので贅沢に1番高い「厳選極コース」(税込10780円)にしました💸

前菜3種のあと「ローストビーフ」がきます。

これをそのまま食べるんですけど脂がとろけで絶品でした🤤

サラダの後に今度は「極み厚切りタン」と「特上塩タン」

1つのコースでタンが2種類楽しめるのが嬉しいですよね☺️

続いて「特選焼きしゃぶ」は卵と一緒にいただきます。

「特選サーロイン」はもはや焼肉を超えてステーキのようでした🤤

「本日の特選神戸ビーフ」はミスジとイチボでした。

ホルモン盛りもおいしかったです。

〆は冷麺かビビンバを選べてデザートもつきます。

高いけど食べる価値アリです😳

次神戸に行ったら鉄板焼き屋しゃぶしゃぶも行ってみたいと思います。

まとめ

  • 神戸北野ホテルの「世界一の朝食」は予約必須でランチ利用も可能
  • シンプルだけど洗練された味で量は多いけどパンの持ち帰りOK
  • スヌーピーだらけの「PEANUTS HOTEL」は全客室違うデザインで何度でも楽しめる
  • ホテル限定デザインの今治タオルがかわいくて肌触りも良く持ち帰りOK
  • ホテルにパジャマがないので注意
  • 食べログ百名店「石田屋。Hanare」の神戸牛焼肉が絶品
  • 高いけど食べる価値アリ、予約推奨

今回行ったところは全部行ってよかったと思えたので、自信を持っておすすめできます❣️

他にも神戸のおすすめスポットなどあればコメントお待ちしております。

このブログでは他にも旅のお得情報やおすすめスポット紹介、ホテル宿泊レポなど発信しています☺️

【一休.com攻略】高級ホテル・旅館に最大55%OFFで泊まる!ダイヤモンド会員が教える予約の裏技
一休.com攻略法をダイヤモンド会員が徹底解説!高級ホテル・旅館に最大55%OFFで泊まる裏技、ポイント即時利用の破壊力、お得な会員特典、アメックス連携技まで、贅沢ステイを叶える秘密を公開!

2025年8月最新版!!マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード徹底解説
この記事ではマリオットボンヴォイのプラチナエリートでマリオットバケーションクラブ会員の私が実際に使っているマリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード💳について解説していきます❣️最近サービス内...

サウナ好き必見!!8HOTEL藤沢vs茅ヶ崎 徹底比較
湘南の「8HOTEL藤沢・茅ヶ崎」を徹底比較!プライベートサウナ付き客室や話題のスパなど、両者の違いと魅力を宿泊者がレビュー。あなたの目的にぴったりのホテル選びの参考に。

歯科医師が解説!!エステ脱毛より医療脱毛を選ぶべき理由とおすすめのクリニック
毎日のムダ毛処理から解放されたい…。医療脱毛って本当に効果あるの?痛くない?この記事では現役歯科医師の私が、自身の経験をもとに医療脱毛のリアルをお届けします。実は私、高校生の時にエステ脱毛に通い、一度...

コメント

タイトルとURLをコピーしました