2025年8月最新版!!マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード徹底解説

マリオットボンヴォイ

この記事ではマリオットボンヴォイのプラチナエリートマリオットバケーションクラブ会員の私が実際に使っているマリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード💳について解説していきます❣️

最近サービス内容が大きく変更されて話題になったこのカードですが、今のところ私は今後も継続予定です😳

この記事では主な変更内容や継続を決めた理由についてもまとめていますので、新規発行や継続を迷われている方の参考になればと思います❣️

また新規発行するなら10月21日までがおすすめなのでその理由についても詳しく解説していきます☺️

私は旅行が大好きで、国内旅行はほぼ毎月海外旅行にも年1〜2回のペースで行っています✈️

それにホテルでの滞在時間を大切にしているので、ホテル選びは妥協できないポイントです🛌

よく周りの方から「なんでそんなにたくさん旅行に行けるの?」「なんでいつもそんな素敵なホテルに泊まれるの?」と聞かれるのですが、それはこのカードのおかげなんです😳

今回はこのカードの特徴やお得な入会方法を、実際の体験を交えながら紹介させていただきますので、旅行好きの皆様必見の内容になっています❣️

この記事はこんな方にオススメ📝

  • お得にたくさん旅行がしたい🉐
  • 贅沢なホテルステイを楽しみたい🛁
  • ビジネスやファーストにお得に乗りたい✈️

私からの紹介で10月21日までにご入会いただくと通常の入会特典より1万ポイント多い13万ポイントをゲットすることができます🉐

今までは紹介経由でも45000ポイントだったのでこれは大幅アップです😳

このポイントだけでリッツやセントレジスを含むほとんどのホテルに無料で宿泊できます❣️

上記フォームにメールアドレスをご入力いただければ紹介URLを送らせていただきます💌

それ以外の用途では一切利用しませんのでご安心ください☺️

マリオットボンヴォイとは

マリオット・インターナショナルが運営する入会費&年会費無料のホテルロイヤリティプログラム。

世界中の参加ホテルでの宿泊や、提携クレジットカードの利用などでポイントを貯め、様々な特典に交換することができます。

マリオット・インターナショナルは世界142以上の国と地域で30を超えるブランド、約8,900軒のホテル/リゾートを展開しています。

日本で有名なところだと、シェラトンやウェスティン、リッツカールトンも含まれています。

なのでマリオットボンヴォイのポイントを貯めるとこれらのホテルに無料で宿泊できたり、様々な航空会社のマイルに高還元率で交換できたりするんです😳

エリートステータスについて

マリオットボンヴォイには、宿泊実績や提携クレジットカードの利用状況に応じて、様々なエリートステータスが用意されていて、ステータスが上がるほど多くの特典を享受できます。

シルバーエリート(年間10泊以上):

  • 1米ドルにつき11.25ポイント獲得(ボーナス25%)
  • 優先レイトチェックアウト(空室状況による)

ゴールドエリート(年間25泊以上):

  • 1米ドルにつき12.5ポイント獲得(ボーナス25%)
  • 午後2時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
  • エンハンスドルームへのアップグレード(空室状況による)
  • ウェルカムギフト(ポイントまたはアメニティ)

プラチナエリート(年間50泊以上):

  • 1米ドルにつき15ポイント獲得(ボーナス50%)
  • 午後4時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
  • スイートを含む客室のアップグレード(空室状況による)
  • ウェルカムギフト(ポイント、朝食、アメニティから選択)
  • クラブラウンジへのアクセス(ラウンジがあるホテルブランド)
  • 年間チョイス特典(50泊達成で選択できる特典)

チタンエリート(年間75泊以上):

  • 1米ドルにつき17.5ポイント獲得(ボーナス75%)
  • プラチナエリートの特典に加え、さらに手厚いアップグレードやサービス。
  • ユナイテッド航空のシルバー会員資格獲得

アンバサダーエリート(年間100泊以上かつ利用金額23,000米ドル以上):

  • マリオットボンヴォイの最高峰ステータス。パーソナルアンバサダーによるサポートや、ご希望の時間にチェックイン/チェックアウトできる「Your24」など、特別なサービスが受けられます。

これを見て年間10泊や25泊なんて無理だよ…と思いませんでしたか?

もちろん私も毎年そんなに旅行に行けるわけではありませんがプラチナエリートとして無料朝食やレイトチェックアウト、お部屋のアップグレードなどの特典を受けられているんです😳

その理由がマリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード💳にあります。

マリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカードとは

マリオットボンヴォイとアメリカン・エキスプレスの特典が融合した、旅行好きやホテルステイを頻繁に利用する方に非常に人気の高いクレジットカード💳

基本情報

  • 年会費: 82500円(税込)
  • 家族カード: 1枚目無料、2枚目以降41250円(税込)
  • 国際ブランド: American Express (アメックス)

今回の改訂で年会費が33000円、2枚目以降の家族カードも16500円の値上がりとなりました💸

カードの年会費が突然こんなに値上がりするの!?と私も驚いたのですが、既存会員の方はまず次の年会費支払い金額を確認してください⚠️

私は幸運にも次回の支払いが値上がり前だったため、まずは更新しておくことを決めました。

ではこれから入会する人や値上がり後に更新の人はどうするべきなのか…ここはこのカードで400万円以上決済できるのかによって変わってくると思います。

その理由については後ほど説明していきます。

主な特徴とメリット

高還元率でマリオットボンヴォイポイントが貯まる

通常の買い物: 100円につき3ポイント

マリオットボンヴォイ参加ホテルでの利用: 100円につき6ポイント

ポイントは無料宿泊や航空会社のマイルに交換できます。

無料宿泊に必要なポイント数はホテルや時期によって異なりますが、お得なタイミングを狙えば1ポイント1円以上の価値になります。

マイルへの交換レートは、通常3ポイント=1マイルですが、60,000ポイントをまとめて交換すると5,000ボーナスポイントが加算され、合計25,000マイルとなり、実質的なマイル還元率は1.25%と高還元率です。

ANAやJALなどの航空会社で出しているカードでも還元率は1%ほどなので、高還元率でマイルに交換できることがわかります。

また航空会社発行のカードと違って様々な会社のマイルに交換できるので、目的地によってお得に使い分けができるのも大きなメリットです。

ポイント制度にも大きな変更が!!

  • 3%還元だった事業用決済がポイント対象外に
  • 1.5%還元だった公共料金、国税が0.5%還元に
  • 高速道路、ガソリン料金も0.5%還元に

新しい還元率が適用されるのは10月28日ご利用分からとのことです⚠️

我が家では公共料金や高速道路、ガソリン代をこのカードで決済していましたが、今後は別のカードに変更予定です。

マリオットボンヴォイ ゴールドエリート会員資格が自動付帯

カードを保有しているだけで、本来なら25泊以上の宿泊実績が必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格が自動的に付与されます。

ゴールドエリートの主な特典

  • 客室のアップグレード(スイートを除く、空室状況による)
  • 午後2時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムギフト(ポイントまたはアメニティ)
  • ホテル宿泊時のボーナスポイント(通常ポイントに25%加算)

年間400万円以上の利用で無料宿泊特典

年会費を支払い、かつ年間400万円以上カードを利用すると、次年度のカード継続時に75,000ポイント相当までの無料宿泊特典がプレゼントされます。

この特典だけで年会費の元が取れる場合が多く、リッツやセントレジスなど高級ホテルへの無料宿泊が可能です。

さらに、自身で保有するマリオットボンヴォイポイントを15,000ポイントまで追加して、最大90,000ポイント相当のホテルに宿泊することも可能です。

無料宿泊特典にも大きな変更が!!

  • 年間150万以上だった利用額が400万以上に変更
  • もらえる宿泊特典は50000ポイント相当から75000ポイントに変更

特典獲得に必要な利用額がアップした代わりにもらえる特典のポイント数が上がりました。

ここが今回の改訂で継続(新規加入)するか解約するかの分かれ道になると思います。

75000円相当の宿泊特典がもらえればポイント還元率を考えると元が取れると思うのですが、400万円決済が難しい人は解約したほうがよさそうです😂

我が家は毎年400万円以上決済しているので、もらえるポイント数が上がってむしろ前向きに捉えています❣️

年間500万円以上のカード利用でプラチナエリート会員資格獲得

年間500万円以上カードを利用すると、本来なら50泊以上の宿泊実績が必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート会員資格が付与されます。

ここも今回の改訂で400万から500万に金額が引き上げられました😱

我が家は500万達成できるか微妙なラインなので、1度は更新して様子を見ることにしました。

プラチナエリートの主な特典

  • スイートを含む客室のアップグレード(空室状況による)
  • 午後4時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
  • 無料朝食を含むウェルカムギフト
  • クラブラウンジへのアクセス(ラウンジがあるホテルブランド)
  • ホテル宿泊時のボーナスポイント(通常ポイントに50%加算)

毎年15泊分の宿泊実績付与

カードを保有しているだけで、毎年15泊分の宿泊実績が自動的に付与されます。

これにより、上位エリートステータスの獲得に必要な宿泊数を短縮できます。

例えば年間400万も使わな人でも、通常は50泊しないとなれないプラチナエリートに35泊で到達できます。

400万使うのとどっちが難しいかと言われると微妙なところではありますが、宿泊実績が2倍になるキャンペーンなどもあるので、うまく活用すればコストを抑えてプラチナエリートになれるかもしれません。

充実した付帯保険とプロテクション

海外・国内旅行傷害保険: 最高1億円(利用付帯)

ショッピング・プロテクション: カードで購入した商品の破損・盗難などを補償(年間最高500万円まで)

オンライン・プロテクション: インターネット上での不正利用を補償

スマートフォン・プロテクション: スマートフォンの修理代金などを補償(年間最高3万円まで)

キャンセル・プロテクション: 旅行やイベントをキャンセルした場合の費用を補償

空港ラウンジ利用&手荷物無料宅配サービス

国内主要空港およびダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)の空港ラウンジを、同伴者1名まで無料で利用できます。

また海外旅行からの帰国時に、空港から自宅までスーツケース1個を無料で配送してもらえます。

デメリット

年会費が高い

82500円という年会費は、他のクレジットカードと比較しても高額です。年会費以上の特典を享受できるかどうかは、マリオット系列ホテルの利用頻度やカード決済額に左右されます。

特典を得るためのハードルが高い

無料宿泊特典を得るには年間400万円以上、プラチナエリートの取得には500万円以上のカード利用が必要になります。

年会費の元を取るには少なくとも400万円以上の決済をしないともったいないですよね😂

400万円も使うかな?と考えている人は家族カードの発行も視野に入れてみてください💳

1人では使いきれなくても、家族の支払いを全てこのカードにまとめれば意外とクリアできたりしませんか?

我が家も実は、旦那くんが入会して私は家族カードを利用しています。

家族カードは1枚無料なので、これで400万円決済さらには500万円も2人合わせて達成しています❣️

このカードが向いている人

私はこのカードを利用することでお得に旅行できているので年会費以上の価値を感じていますが、年会費も高く誰にでもおすすめできるカードではありません。

ざっくり言えば旅行が好きで、そのためならある程度お金をかけられる人向きなのかなと思っています☺️

逆に旅行が好きでもホテルにはこだわりがない人にはおすすめできません。

せっかく行くなら素敵なホテルに泊まりたいいつもより贅沢な体験をしたいお得にビジネスやファーストに乗ってみたい…そんな願いを叶えてくれる1枚なのです💳

マリオット系列のホテルが好きな人

リッツやウェスティン、シェラトンなど、マリオット系列のホテルが好きで年に1回以上宿泊したいと考えている人には超おすすめです❣️

エリート特典によってお部屋のアップグレード無料朝食レイトチェックアウトなどのサービスが受けられます。

さらに毎年無料で好きなホテルに宿泊できるなんて最高すぎませんか😂

絶対に年会費以上の価値を感じられると思います。

私もヒルトンやハイアットなど他のホテルブランドのカードと悩んだのですが、マリオットの魅力はブランドの多さだと思っています😳

どの地域にも必ず泊まりたいホテルが見つかるし、素敵なホテルが多すぎて飽きることがありません

リッツの高級感あふれる感じも、エディションの洗練された雰囲気も、Wの他にないオシャレな造りも唯一無二だと思っています💓

旅行が好きで頻繁にホテル宿泊をする人

旅行に行けば行くほどお得を感じられるのがこのカードの特徴です❣️

このカードがあるだけで、通常より長い時間ホテルステイを楽しむことができますし、朝食も無料で付いてきたり、普段なら高くて泊まれないようなお部屋にアップグレードしてもらえたりします。

いつも素敵な体験をしすぎて、たまにマリオット系列ではないホテルに宿泊すると、朝食ってこんなにするの!?とかもうチェックアウトの時間!?とか思ってしまいます😂

それにマリオット系列のホテルに宿泊したりレストランを利用すると、通常の倍以上ポイントがつくので泊まれば泊まるほどお得になるんです。

毎回こんなに貯まったの!?とビックリしちゃいます😳

マイルでお得にビジネスやファーストに乗りたい人

マリオットボンヴォイのポイントってマイルに交換するのが1番お得だったりするんですよね😂

他のどのカードよりも高い還元率で多数の航空会社のマイルに交換できるので、目的地に合わせて柔軟にお得に利用できます。

このカードを利用する前はビジネスやファーストなんて高すぎて乗れないよ…なんて思っていました💸

海外旅行に行く時はビジネスのフルフラットで座り心地の良さそうなシートを眺めながらエコノミーに乗って、チェックインや荷物の受け取りにも並びながら、横をさっと通過していくビジネスの方々を羨ましく感じる日々…。

ですがマイルがあれば通常よりお得にビジネスやファーストに乗れるようになります✈️

憧れの専用レーンを通過して、フルフラットのシート美味しい機内食で快適な空の旅ができるのです。

実際の体験談

ここからは私の実体験をお話ししていきます☺️

私は婚約した際に入会して、指輪の購入やフォトウェディング、引越しなどの結婚にかかる費用を全部このカードで決済しました💰

それにより貯まったポイントで、新婚旅行にWバリ スミニャックのスイートルーム5泊という夢のような体験ができたのです🏝️

次はずっといきたかった日光のリッツカールトンとハワイのロイヤルハワイアンにポイントで無料宿泊、その次は毎年もらえる無料宿泊特典でオーストリアのWシドニーに宿泊予定です✈️

今まで泊まったホテル、そこでの特典内容など大まかに紹介していきます。

詳細についてはそれぞれのホテルの記事を確認してください。

東京エディション虎ノ門

エディションはリッツやセントレジスと並ぶマリオット最上級のラグジュアリーホテルです❣️

東京エディション虎ノ門 マリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード

ここにはプロポーズの際に旦那くんに連れてきてもらいました。

まだ入会したばかりでゴールドエリートだったので朝食は有料でしたが、通常12時のチェックアウトを14時まで延長していただけました☺️

普段なら朝食を食べたら荷造りをしてあっという間にチェックアウト…なんて感じでしたが、2時間伸びただけでだいぶゆっくりすることができました。

お部屋もレストランも東京タワーが見えて、アフタヌーンティーやバー利用にもおすすめなホテルです❣️

1泊で12425ポイントも貯まりました😳

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード 東京エディション虎ノ門
Screenshot

モクシー大阪本町

大阪で好きなアーティストのライブがあった際に利用しました。

マリオットの中では比較的お安く泊まれるホテルで、デザイン性が高く若者向けな印象です。

モクシー大阪本町 マリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード

ここでは1番安い窓なしのお部屋を予約していたのですが、プラチナエリート特典で窓のある広いお部屋にアップグレードしていただきました☺️

さらに無料の朝食ソフトドリンク飲み放題が付いてかなりお得でした🉐

1泊で1817ポイント貯まりました。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード モクシー大阪本町
Screenshot

Wバリ スミニャック

Wはリッツやエディションと並ぶ最上級ラグジュアリーホテルです。

Wバリ スミニャック マリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード

ここには新婚旅行で行ったのですが、結婚にかかる費用(指輪、引越し、顔合わせ、フォトウェディングなど)を全てこのカードで決済したのでポイントで5泊することができました😳

マリオットボンヴォイでは4泊分のポイントで5泊できるのでかなりお得です🉐

もちろん朝食も無料なのですが、オーシャンビューのレストランで食べられてメニューも豊富なので5日間食べても飽きることがありませんでした。

さらに深夜便での出国だと伝えたら20時までチェックアウトを伸ばしていただけました😳

おかげで最後までホテルを楽しんで、お部屋のお風呂に入ってから出発することができました。

こちらでは5532ポイント貯まりました。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード Wバリ スミニャック
Screenshot

お得に入会する方法

ここまで読んでみていかがでしょうか。

旅行が好きな人ならきっと入会してみたくなっているはずです😳

入会すれば年会費以上の素敵な体験があなたを待っています。

ここからはお得な入会方法について説明していきます🉐

入会特典大幅アップ

ここからはこのカードに1番お得に入会する方法を紹介します🉐

アメックスの公式サイトから申し込むと、入会後3ヶ月以内に250万円のご利用で12万ポイント獲得することができます。

これだけでもマリオット系列の高級ホテルに1泊できちゃうくらいのポイント数なのですが、10月21日まで私からの紹介で入会していただくと13万ポイントももらえちゃうんです😳

今までは紹介経由でも45000ポイントだったので大幅アップです😳

マリオットボンヴォイのポイント価値は使い方次第で1ポイント=1円以上になるので、これだけで年会費の元が取れちゃいます❣️

紹介ご希望の方は下記のフォームでメールアドレスを入力していただければ紹介URLを送らせていただきます☺️

送っていただいたメールアドレスはご招待以外では利用しませんのでご安心ください⚠️

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます😊

旅行好きな方ならきっとこのカードの魅力に気付いていただけたはずです。

マリオット系列のホテルにお得に宿泊できて、マイルも高還元率で貯められるカードをゲットしてお得に贅沢な旅行を楽しみましょう❣️

私からの紹介で通常の入会特典より1万ポイントも多い13万ポイントをゲットすることができます🉐

私はこのカードに入会してから旅行の楽しみ方がガラッと変わりました😳

以前より良いホテルにお得に宿泊できるようになり、旅行の質を上げながら回数を増やすこともできました❣️

皆様にもお得にたくさん旅行して良い思い出を作っていただければと思っています☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました