私たち夫婦が結婚に向けて最初に動き出したのは指輪探しです💍
私のこだわりが強いので一緒に選ぼうと前から話していました。
私たちが検討した指輪のブランド
- Cartier(カルティエ)
- TIFFANY&CO(ティファニー)
- HARRY WINSTON(ハリーウィンストン)
- BOUCHERON(ブシュロン)
- CHAUMET(ショーメ)
- BVLGARI(ブルガリ)
- Van Cleef&Arpels(ヴァンクリ)
- GRAFF(グラフ)
私たちの指輪選びの条件
- 婚約指輪と結婚指輪を重ね付けできる
- 結婚指輪は夫婦で同じデザイン
- 私の結婚指輪はダイヤがついたもの
- 婚約指輪は0.5カラットくらい
- 予算はトータル150万くらい
同じようなブランドや条件で探している方の参考になればと思っています☺️
TIFFANY&COとは
1837年にアメリカで創業したジュエリーブランド💎
世界5大ジュエラーの1つで時計、革製品、雑貨なども展開しています。
世界5大ジュエラーとは
世界的な知名度と人気を誇る5つのジュエリーブランド💎
オードリーヘップバーン主演映画「ティファニーで朝食を」で有名です🥞
私の持っているTIFFANY
ジュエリーにそこまで詳しくなかった私ですが、ティファニーのネックレスを1つだけ持っています。

ティファニーT スマイル ペンダントのホワイトゴールド(スモール)です🤍
大学生の時からずっと欲しかったのを半年記念で旦那くんにプレゼントしてもらいました🎁
ティファニーといえばこのティファニーブルーのボックスですよね🥰

まだ高校生くらいの時にいとこからティファニーの小物入れをいただきました🎁

TIFFANYでの指輪選び
TIFFANYには2回訪問しました。
1回目は初めて指輪を見に行った日、2回目は指輪を購入した日です。
購入したのはTIFFANYではないのですが…😂
1回目の訪問時はブシュロンのピヴォワンヌなどボリュームのあるデザインを候補にしていたので、それに近いものを試着させていただきました。
エルサ・ペレッティ

写真のもの以外にゴールド、ピンクゴールドもあります。
ダイヤがついていないタイプや1石のみのタイプもあります。
カルティエでも似たデザインのものがありますが、こちらの方が丸みが強く可愛らしい印象です。
ティファニー ソレスト エンゲージメント リング
ティファニーでは非常に貴重だというイエローダイヤモンドを見せていただきました💛

正式名称はティファニー ソレスト クッション カット シングル ハロー エンゲージメント リング ダイヤモンド プラチナ バンド💍
通常のダイヤより高価ではありますが、他と被らないものがいい!という方にはお勧めです❣️
エルサペレッティとの重ね付けもさせてもらいました。

ティファニー ハーモニー
2回目の訪問時にはハーモニーの結婚指輪と婚約指輪を見せていただきました💍
ティファニーといえばセッティングが1番有名だとは思うのですが、ハーモニーのリボンのようなデザインがかわいくて好みでした💓

結婚指輪のハーフエタニティです。
いろんな結婚指輪を見せていただいて、ハーフエタニティがいいなと心に決めていました。

婚約指輪の0.5カラットです。
ピンクゴールドもかわいかったのですが、旦那くんにプラチナの方が似合っていると言われました🤓
パヴェタイプのものもありましたがシンプルな方がかわいいなと思いました。
婚約指輪のデザイン
- ソリティア…センターストーンのみのシンプルなタイプ
- メレ…センターストーンの脇に1〜数粒のメレダイヤをあしらったタイプ
- パヴェ…メレダイヤを全体にあしらったタイプ
重ね付けするとこんな感じです。

同じシリーズで合わせるとやっぱり相性がいいですね🥰
2人でつけた様子も撮っていただきました📸

ハーフエタニティの結婚指輪と合わせるなら婚約指輪はボリュームがありすぎない方がいいのかな?と思いました。
ピヴォワンヌのような派手な指輪ばかり試着していたので、最初に見た時は物足りなく感じたけど、日を改めて見ると全然そんなことありませんでした。
結婚指輪は毎日使うものだけど、婚約指輪はなかなか使う機会もないし…。
婚約指輪にはそこまで費用をかけなくてもいいのでは?という考えに。
これが私たちの指輪を決めるプロセスに大きく影響します。
TIFFANYまとめ
2回訪問したことで指輪選びの条件を考え直すきっかけになりました。
担当していただいた方から、もし購入するならブライダルフェアの時がお勧めと教えていただきました👰♀️
フェアで購入するとオリジナルの婚姻届を貰えるそうです。
TIFFANYの特徴
- 種類や価格帯が豊富
- イエローダイヤモンドがある
- 定期的にブライダルフェアを行っている
この記事執筆中のラテ様🩵

最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️
コメント